2013年4月22日月曜日

校則、制服指導

■下着は白のみ! 恋人ができたら担任に報告! ウチの学校の“ヘンな校則” 

(リクナビ進学 - 04月22日 10:10) http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=150&from=diary&id=2403130
7年くらい前、教育実習で出身中学校に戻ったとき、制服の校則がやたら厳しくなっててすごく悲しかった。 
私が中学2年生の時、新卒の先生が何人かまとめて着任したんだが、その頃の新米教師がいまや立派な中堅どころになっていて、校則の強化も彼らが中心となって推進しているっぽい。 
あの時の若い先生たち好きだったんだけどな。いや確かに思い起こせば若干熱血過ぎるきらいがあったり、少々理不尽なこともあったりしたけど、年配の先生方の枯れた授業よりはずっとわかりやすくておもしろかったし、理不尽さで言ったらもっと酷いのが何人もいたし。 
あの頃の若い彼らがステレオタイプなアホ教師に成長してしまったのかと思うととても悲しい。 
例えば私の時代は制服の中に着るセーターが自由だったのが、なぜか学校指定のセーターを買わされる仕様になっていたり。金のムダ。 
文化祭の開会式のときは、会場である体育館の前で竹定規を持って待ち構え、女生徒のスカート丈を測ったり。きもいわ。 
竹定規ってあたり「生徒の安全のために風紀を取り締まる」というより「そういうことをしてみたい」ってだけに見える。前に書いた小学校の体罰教師もそうだけど。どうも竹定規というのは、形から入る彼らにとって欠かせないアイテムのようだ。 
学校のレベルが低いほどくだらない校則に固執する。私がいた頃はそこまで酷い取り締まりはなかったので、出身中学のそういうところは好きだったんだけどね。それがこのザマさ。偏差値も随分下がったようだし、卒業生としては嘆かわしい限り。 
一番酷いというか、マヌケだったのが文化祭の時。 
朝の職員会議で、「相服を着て来ている女生徒が何人もいる。朝のHRで厳しく指導するように。」とのお達しがあった。 
文化祭は9月の下旬で、文化祭後の登校日から夏服→冬服への移行期間に入るらしい。で、相服は冬服の色違いバージョンでかわいいヤツなんだが、それを着ることが許されるのも文化祭終了後の移行期間から。つまり文化祭に相服で来るのは校則違反ということらしい。 
すげえどうでもいい。 
おまけに後で聞いたところ相服を着て来ていたのはオーケストラ部の女子のみだったそうだ。 
オーケストラ部の女子は相服をステージ衣装として採用している。 
オーケストラ部にとって文化祭でのコンサートは正式な発表の場であり、そこに正装である相服を着用するのは至極当然だったわけだ。もちろんそれは生徒の勝手な判断でなく、オーケストラ部顧問の音楽科教師の指導によるものである。 
「校則では禁じられているのに、オーケストラ部だけ特別なのか?!」って議論はあるかもしれない。でもそれは竹定規教師と音楽教師があらかじめ話し合ってコンセンサスを確立すべきことなんでさ。生徒に「校則と部則とどっちをとるんだ?!」って選ばせるものでもないでしょ。 
っていうか、文化祭でオケ部が相服着るのは確か私の時代からそうだったと思うし、なんでその年だけ竹定規教師がキレたのかわからん。 
なんというか、嬉々として相服女生徒を取り締まろうとしたら、単に教師側の話し合いが足りてないだけだったって顛末がお粗末すぎて呆れた。生徒も呆れただろう。だから教師は軽んじられるんだよ。 
そもそも制服ってそんなに有益なものかね?「華美な服装をして余計なトラブルに巻き込まれないように、生徒を守るために」なんて言うけどさ。今時制服の方が危ないと思うんだよな。私は制服を着ている時にしか痴漢にあったことないよ。制服を着ているだけで女生徒(男子も?)が性犯罪の被害者になるリスクが上がるなら、制服は廃止すべきだと思うんだけどな。制服着て学校名を宣伝して歩くと、DQNにカツアゲされるリスクも上がりそう。 
まあ教師にとっちゃ生徒に制服を着てもらった方が楽ではある。校外活動とか修学旅行の時とかね。でも教師なら生徒指導のしやすさより生徒の安全の方をとるべきじゃね?私服によってどんな「余計なトラブル」が生じるのか知らんが、服装自由な中学校なんていくらもあるんだし、制服廃止して性犯罪から生徒を守った方が良いのでは。 
おまけにやれスカートが短いだ、セーターが学校指定じゃないだ、紺のソックスは違反だ、相服は文化祭に着て来るなだ、レベル低いわ。竹定規と同様、「俺、教師になったら制服指導するのが夢だったんだ!」っぽくてきもい。 
あのダッサイ制服を、自分なりに素敵に着こなそうと工夫を凝らすなんてカワイイじゃないか。私は全くそういうのに関心がなく、校則守ってたのも単に制服を素敵に着ようという意欲がなかっただけだし、そのまま成長して今や化粧すらもしない立派な喪女さ。それを思えば、靴下を変えたりセーターで個性を出そうとする子の方が、お洒落で素敵な大人になると思うんだけどな。 
教育実習の最後に担当クラスの子一人一人からメッセージカードをもらったんだが、その中に「スカート短くしてたこと黙っててくれてありがとうございました」って書いてくれた子がいて、かわいかった。 
スカートの長さなんて超ちっちゃなことを気にしてるのを微笑ましく思いつつ、気にせざるを得ない学校という特殊な環境に同情しつつ、低レベルなことに固執する教師にドン引きしつつ。 
私は制服なんてどうでもいいと思っているが、生徒から見れば私は教師で、教師間で生徒指導の方針が矛盾するのは良くない。竹定規教師のやり方に承服しかねるならそいつと議論した上で共通見解をもって生徒を指導すべき。 
でも私はそんなめんどくさいことはしたくないので、教師にはならない。 


-----------------------------------------------------------------------------------------------------
↑のmixiコラムを見て思い出した。 


0 件のコメント:

VPS